2016年10月のエントリー一覧
-
木工作業
テーブルの落下防止のために 枠を作る。 シャコマンで止める予定。 見た目はイマイチ、 これもよかろう。 そんな程度さ あとは黒いペンキで仕上げです。最近のとんぼ玉の展示方法は テーブルに直接 とんぼ玉を ゴロゴロと置いています。ところが 現地の地面傾斜や 強風 子供達の粗雑な扱い テーブルから コロコロって落ちてしまいそう。やっぱり テーブルの端っこは 落ちないようにしないと。台ケ原...
-
台ケ原クラフト
台ケ原宿市から戻り、 アー・・ 疲れたと 独り言。山梨県台ケ原宿で例年開催、 クラフトと骨董市 三日間参加してきました。中日の朝の風景。 お店もまだ準備前 距離にして 7~800メートル 直線道路の両側にテントが並びます。クラフト220店、骨董が数十店 町内関連が三十数店か ざっと300店以上。壮大な祭り規模。町内有力者的な方々の 挨拶風景を小耳に聞けば 来場者は数万人とか・・・。全日 人...
-
試作?
そろそろ 次の試作のための 心の準備に。ってな事を書き込みすると いかにも 試作中 の印象、 ご想像は読者のみなさんにお任せ。間違いない事は いたって無精者。帯留めのガラスパターン、表面にヘンテコな模様。 これでも 試作しているつもり。本人はいたって 真剣なのです。 へんてこ模様にみえますが どっこい ここから 新しいアイデアが生まれるのです。おわかりかな~ ~ 。 ある日突然こいつを眺...
-
お財布
お財布です。 バッグ作りの方からの頂きものです。 早速 週末の台ケ原宿のクラフトに持参します。千円札とか五千円札とか あとは小銭の百円玉 おつり用に多めに準備しておかないと安心できないタイプの私。財布の中を見せたら 「そんなにいらないでしょ・・ 」 と言われそう。上側のチャックには 伸ばしたお札を入れてと 下側の山形のチャックには小銭を入れてと? あらららら・・・上のチャックにお札と...
-
気抜け中
気抜け中。 クラフトもあと二回で 今年の終了なんですが。 気力が失せています・・・・ 冬眠まじかの熊さんかな。あと2回なんて書き込むと 色々な場所にお出かけで なんてねほとんど 出かけていないのが 実情。 恐妻から 解放されたい頃に クラフトに申し込むのです。山梨の台ケ原に週末に お邪魔しますが 楽市から帰り 車内の掃除もしていません。昨日は一日中の雨。 今朝は晴れですが 気温が20何度とか...
-
松本空港に 楽市楽座
長野、県下最大級のイベント 楽市楽座のワンコーナー、クラフトマーケットに行ってまいりました。まー人は 多かったでございます。 SBC信越放送の担当のおねーさん、お疲れさま。メインはこのドームの中。 どでかいです。 入ってビックリ その天井。天井の梁は木造。 よくもまーやりました。 構造計算やら 木工職人さんの苦労が伝わります。松本ですから 雪の重さやら 木ですから 自然のヒビ割れ みたいな事もあ...
-
庭の隅に
庭隅に 里芋が元気。芋かすを 庭に放り投げておいたのが 背丈以上に大きくなってる。さぞ おいしい里芋が収穫できるでしょうな? なんてことはない。手入れをするのでもなく 自然に成長してるだけ ここ数年は 時期にホックり返すが 収穫なんてほど遠い。なんとなく里芋の味見が出来るほど。とんぼ玉の話題も無くて申し訳ない気分です。技法の紹介もここの所進展も無い。 なので里芋などでお茶をにごしている。11月...
-
恐ろしい本
先日 読んだ本。 びっくり ドンドン アヒャー 連発。世界を操る支配者の正体。著者は 元駐ウクライナ大使 恐ろしい内容。 この人暗殺されないか 心配してしまいます。ロスチャイルド家 って聞いた事ありますか? 大、大 大金持ち一族。ユダヤ人だそうな。世界を操作してるのは こうした 大金持ち なんだそうです。アメリカ の大統領も 手向かえない。彼らのやり口に 抵抗したアメリカ大統領、リンカーンも暗...
-
表札を作る
我が家の表札を作れとゆう 妻の声、 すでに半年前から。現存表札がなんとなく有るんだから 我が本心はどうでもよかったが。妻、 クラフトに同行して 早々板切れを見つけてきた。当方、 逃げる事もできずにしかたなし。 製作をすることになる。形が出来たのでパチリ。木目の綺麗な自然杉の薄板なので 木肌を生かすように、 とんぼ玉もつけろとの指令を受ける。旭工機の糸鋸盤 三回目の使用、 文字を切り出し、 ...
-
東京都政に腹が立つ
今日は、朝からネックレスの乾拭きで今終了したところ。週末には静岡市の葵区役所前で これらをお披露目です。なにを書き込もうかな? とんぼ玉の話題も尽きたので 東京都政の批判でもやっちゃいますかね。東京都政に腹が立つ、昨日の議会も腹が立つ「都政がブラックボックスとは・・・・」 自民党のバカ野郎が質問してたっけ。お前らが一番わかってるだろうに・・・ 腹が立つ。 ドンの言いなりなんだろう 自民党さんよ。...
-
今日は晴れ、30℃
クラフトでは コケ玉も片隅に置かせていただきました。みなさんお好きなようで 鑑賞されていました。「とんぼ玉とコケ玉とで 玉つながりだね」 などと冗談の会話が楽しそう。来年の伊豆高原に出店できたらば コケ玉を又持参して会話を楽しみたいななと思った次第です。さて今日の予報は晴れ、気温30℃になるとか。ようやくの 晴れ間か? 今のところはお日様が顔をだしていない。 現地では霧の中でした。 晴れる・・・ ...
-
伊豆高原クラフト
とんぼ玉工房 眞 のブースにおいでいただきありがとうございました。当方も気持のよい公園で三日間命の洗濯でございました。 とんぼ玉の販売は? ハハハ・・・・ そりゃーどうでも良いのです。会場には 冬桜の花でございます。 可憐にポツンと咲いております。 三日間はほとんど霧やら霧雨、芝生も濡れる中での 来店にうれし涙・・・ とは少々大袈裟化でしたが感謝でございますえ。バックの木をご覧ください。...